へぇ人間変わるんだな
えー、今回は謙二の再講習
まずね、
この男は礼儀礼節もしっかりした人間デキ男なんだが、
理屈っぽくて話が長ぇ
てのが当時会った印象だった
さっそく半分以上削った今回の依頼文を見てみよう
統主さん大変ご無沙汰しております。
お元気されていますか。
僕はというと、前回「最高の彼女を作る」というテーマのもとに完ソロベースでストを続けましたが、色々なところで壁を感じ、ほそぼそとした活動になっていました。
とくにここ一年は、つとめている会社の状況もあって、数ヶ月に一回ストるぐらいの頻度でした。
ところが、最近人と話している中で、自分の変態的な性癖が、スト活動や恋愛の大きな障壁になっていることに気づいたのです。率直にいうと、
~自重~
自分の中で問題が明確になったことで、最近、もう一度ストで成長する自分を描くことが出来るようになりました。
ここ一ヶ月ぐらいから、また頻繁にストにでるようにしています。
これまでのように、漠然と、声をかけて、連れ出して、理想とする恋愛を求めて、というのではなく、各ステップで、きちんと理想とする自己を表現できているか、と考えながら動くようにしています。
そんな中、ふと、統主さんを思い出しました。
僕の中では、統主さんのストは、イルカが自由に海の中を泳ぎ回るようなイメージがあって、なんというか自由自在に自己表現している、という感じなんですね。
また合流して頂けると、自分の中でいい化学反応が起こせるのではないかぁ、と。
前置きが長くなりましたが、もう一度講習して頂きたいのですが、いかがでしょうか。
今のところは課題はたくさんあって、それこそアプローチから、連れ出しのプロセス、セックスした後とか、彼女にした後のつきあい方とか色々あります。
その中で、今回、再講習ということでお願いしたいのは、アプローチの実践(声かけ)部分です。
前回、大部分コンサルティングのような内容でしたが、有意義であった反面、あの、最後に少し見せて頂いた、ナンパアプローチをもっと見たかったなぁという心残りがありました。
いま、自分自身での課題は、「女を追う男」のメンタリティから、「サービスを提供する側」「追われる男」のメンタリティに変換していくことですが、やることは自分の中である程度明確になっています。
そのために、がんがん実践を積みたいと思っています。
いまでもそれなりに連れ出しはできますが、もっと高い率で、女性のレベルも極力高くしたいと思っています。
そのためのきっかけにしたいのです。
自分一人でやっていると、やはりスタイルが固定化して、一定のレベルで伸び悩んでしまいます。
こういうときは、自分よりも高いレベルの人に学ぶのがベストだと思いました。
長ぇ
とか思いながらも、久々の再会を楽しみに会ってきた
「ひさしぶりー」の挨拶から、あれこれ指導して思ったことがある
メールだと変化に気付かなかったが、
謙二は変わった
なんつーのかな
上手く表現できないが、相変わらず理屈っぽいんだけど、自分をさらけ出した「あっけらかんさ」が前面に出てるのか、人間味がある【おもしれー理屈野郎】に成長した
例えば、講習の中で俺がとっ捕まえてきた女と謙二が会話するってシーンがあったんだ
指名されたの適当に連れてきたら、謙二はこう言った
フリーズしました!
あっはっはwwwww
当時だったら
「いや準備ができてなくて、なぜなら・・」、とか、
「自分はとっさの反応が悪く、機転がきかない点があります。それは・・」とか、
理屈をこねて言い訳してただろうけど、今は素の自分を出せてる
これって簡単なようでなかなかできないことだ
腕上げたんだろーなってのが強く感じ取れた
今の謙二なら「また会いたいな」て女に思われることも増えてるだろう
これなら、と再度仕込んでいきました
統主さん、最後、中途半端な終わり方ですいませんでした。
お礼いってきっちり終わりたかったのですが。というわけで、今回も有益な講習ありがとうございました。
前回よりも、統主さんの理想としているアプローチが把握できた気がします。
誠実で一生懸命な感じでありながら、ユーモラス、っていうあの独特な雰囲気を、いかにいまの自分のスタイルと融合して、グレードアップさせていくか、というのが今後の課題になるのかな、って思っています。
特に自己開示の部分は、もう一度練り直してみようかなって思っています。
また、声かけ直後の、足止めとか、トーク途中でのギアチェンジの感じは、なんとか自分のものにしたいです。
あの足止め技術一つで、ぶっちゃけだいぶ成果かわってきますよね。
ちなみに最後の子は、連れ出しの内容としては悪くなかったんですけど、なんというか、「結婚を前提にした連れ出し」(爆)みたいな感じになってしまいました。
婿探す予定らしくて、ちょっと重くなりそうなので、深入りはさけておこうかなって思っています。
ということで、改めて、今日はありがとうございました。いい栄養を頂きました。また、しばらく間を空けて、成長を見せることが出来たらな、って思います。
謙二
やっぱ長ぇな
以上、謙二
さらに成長した姿期待してっぞ!
先日はおつかれさま♪
ねる
プロフィール
最新記事!