なぜか記事が人気な強太郎さんの新着です
お世話になっております。いつも合流会やご飯、再講習等ありがとうございます。
ナンパを始めて早5カ月、GET数0で不甲斐無いばかりですが、最近はナンパや街コン、合コン、アポを大量にこなしながら、コミュニケーション能力の底上げと女の子の扱い方の習得、メンタル強化に励んでおります。
その中で経験したこと等について相談したいため、定期講習をお願いしても宜しいでしょうか。
また、今までの講習は座学メインで実地講習がほぼ無かったので、ナンパの基本動作、声掛けの位置や入り方、空気感、態度についてを中心にご指導を頂きたいと考えており、実践メインの講習をお願い致します。
ナンパを実践していく中で下記のような問題も出てきました。
てことで今回は実践講習になるかと思いきや、、
実践講習をやる前に路上でこんなやりとりした
「今までさんざん講習生見てきたけど、人それぞれ声掛け数が伸びない理由は違う。それは例えば『面食いだから』『女が怖いから』『トーク力不足』等々バラバラだ。」
強太郎はなんで声掛け数が伸びないんだろうね?
人の半分くらいの能力しかないからでしょうか
おし!まったくわからないから俺の質問に答えてくれ笑
なるほど
行き過ぎた妄想であれ、自分が「トラブルかも知れない」と思うなら、声掛け数が伸びない理由だな
「確かに雷雨の日なんかに声かけたら、女にカミナリが落ちちゃうかも知れないもんな」
「その通りです!」
ラムウかおまえは
強太郎の場合に限定されるかもだけど、トラブルかも知れないが原因で声掛け数が伸びない場合の対処法は2つ
世の中には道を聞くふりをして声をかけ、その際反応が良い子だけナンパする、反吐が出るようなナンパをする輩がいます
(※道聞きナンパは優しい子を騙してる・性格が良い子の良心につけこんでる感が腹立つし、自分を守ってる感も玉無しかよと思う)
なので僕は道聞きナンパなるものが大嫌いなのですが、ただ、道聞きナンパなら大抵のトラブルに対処できそうなので、声掛け数が伸びないの対処法としては良さげである
もちろん
サンダーが落ちる可能性は拭えない
強太郎さんはこんな事を言っていた
「トラブルが起きてからは苦手だが、トラブルを未然に防ぐのは得意」
また、僕が今まで彼を見てきて思ったのは、
問題の洗い出し能力は非常に高い
つまり、彼の特性を活かし、自分の頭の中で想定できるトラブルを全て書き出し、対処法を事前に作っておけば声掛け数は伸びる!
備えあれば憂いなしだ!
これで女に「いかづち」が刺さっても大丈夫だ!
なんつーかな。
当たり前なんだけどさ。いくら特性、得意なこととはいえ、ナンパで起こりうるトラブルを全想定して対処法を作るなんて、けっこうな作業量になるよね
なにより、
って意見が多そうよね
彼はこんなこと言ってた
「人間やらないと落ちるだけというのは今までの人生から痛いほど理解しています」
過去に同級生とコミュニケーションが上手く取れないので逃げた
結果、ただコミュ障になって落ちるだけだった
今でこそ仕事が楽しいと公言してますが、最初は仕事も嫌いだった
でも、以前のコミュニケーション事件があったおかげで、もう逃げない
この道しかない
腹をくくる
そうこうしてるうちにやりがいとか見えてきて仕事が楽しくなったんです
だからナンパからも逃げない
この道しかない
腹をくくる
「・・・」
イイ話だなぁ
強太郎さんが超イケメンに見えたよ
ぜひトラブル想定に励んでほしい
ただ女に落雷はない
ねる
プロフィール
最新記事!
人気のランダム記事!
ラム太郎さん誕生の瞬間ですね!
記事読んでて涙出そうになりました。何か身につまされるというか…
各々これまでの経験やナンパのスタートラインも違うから、
人と比べても仕方ないですけど、自分も負けていられないなと。
ということで強太郎さんを自分の中で勝手にライバル認定したいと思います。
(笑い要素ゼロなコメントですいませんm(__)m)
>チャビ
ラム太郎さんはナンパで相手に雷を落とす可能性があります
>カイ
強太郎をライバル視する男の多さよ笑