はじめまして、京都在住のドM田中と申します。講習を始める以前から楽しくブログを読ませて頂いております。
今回まとまった休みが取れそうなので、東京で統主さんの講習を受けてみたいと考えました。
そのキレたHNもさることながら「講習を始める以前から」のが気になる。僕が講習始める以前って何年前だよ(笑)
これはありがたい!
そして、嬉しい!!相当コアなアラサー男子の登場だ
彼が統主式を学びにきた動機は2つ
1.好きになった人にはうまく喋れず、いつも好きになってもらえないので、ナンパで鍛えようと思いました
2.とにかく喋るのが苦手で感情表現も乏しいと良く周りの人に言われます。1対1の世間話程度ならなんとかなるのですが、相手を笑わせたり、雰囲気を盛り上げたりするのが全くできません。複数人の会話になるともうダメです。なので雑談力を学ばせて頂いてからナンパの方に行きたいと考えてます
「さっそくだけど、雑談が苦手・会話が苦手つっても誰を想定するかで学ぶことが変わってくると思うんだけど、まず誰を想定してるの?ナンパで普通の女相手??」
「・・仕事柄いろんな職場に行くんですけど、休憩時間とか3人で喋ってる時に1人ぬけた時の気まずさだったり、逆に2人の会話に入っていけなかったり、、、」
「んー、ちょっと待って、、」
それは生き方の話か?
話進めてくと、職場で男女問わず「楽しい話」「ふ~んで終わらない話」が出来るようになりたいそうだ。なぜなら本人曰く「中学生がそのまま成長して大人になったから目的のない会話が一切できない」
男と女で話す内容に大きな違いが生まれるんだけど、彼はとかく相手を笑わせたいそうだ
「フリとオチとか言いますよね?」
ここはお笑いの学校じゃあないッ(笑)
なにより人を笑わせるメカニズムは俺にはわからんし、人を笑わせようと思ったことなんて一度もないぞ
ここまでやりとりしてきて、ようやく外枠が見えてきた
それは「職場でも使える男用、女用、男女兼用の話が続く雑談術」
「よし、やっていこう」
「まず最近あったイベントを教えて」
「ロボットレストラン行きましたね」
「おっけー。んじゃそのテーマで自分が「ん?」と思った出来事だったり、ウケたと思ったことを付け加えて、振る・質問で終わらせてみよう」
「先日ロボットレストラン行ったんですけど、中で弁当食べました。」
質問はどこいった?
「100点満点中5点だ。弁当のトコ少し詳しく教えてくれ。膨らまそう。あと質問の仕方、振り方にコツがあるから教える。あと話し方に抑揚がないから、次からトークが完成したら「整いました!」と言ってみよう」
シンキングタイム
「先生、整いました!」
「いいね!どうぞ!!」
「先日ロボットレストラン行ったんですけど、けっこう中は派手でロボットが戦ったりしてる中、市販の弁当食べたんですよ。」
だから、振れつってんだろ!!www
自己完結するんじゃあないッ!!!
こんな感じのやりとりをしていって、会話の作り方を指導
詳細はお伝えできないが自分の指導用メモ兼ねてポイントは書いておこう
会話を作る練習まとめ
ちなみにここまでで3時間経過(笑)
急いでナンパの基本と捕まえるまでの流れを伝え、ナンパでも練習になるだろうと実践編開始!
結果
女の子とご飯食べることになったので離脱します!
続いて
統主さま
昨日は御講習の程ありがとうございました。
私のペースに合わせて頂けたため、とても理解しやすかったです。なかなか実践での使用はまだ覚束ないですが、頑張っていきたいと思う所存です。
女の子とはハグまではしたんですが、そこからの流れは教えてもらってなかったので、「タイム!ホテルイコウ!!」ってとりあえず言ってみたんですが、ダメでした。なかなか難しいですね。
また次回そのあたりの流れもお聞きできれば嬉しく思います。
プロフィール
最新記事!