あけましておめでとうございます。ハジメです。
今年もよろしくお願い致します。頑張ります!
さて、統主さんのブログにあった会話講習を受けたいと考えております(以下のページにありました)。
会話内容のみならず、以下の点についても教えて頂きたいです。
・全体の流れ的に、次にどのような話題を提供するか
・その会話をする目的について(目的は常に意識すべきか)
・会話で相手から情報を得たとして、それをどう使うか
・相手の話に対してどのように反応するか
・ある話題について、終着点をどのようにするか
・意味のある会話と意味のない会話の違い
・会話で主導権取るとはどういうことか
・相手が自分よりもかなり饒舌な場合どうするか
・相手がある話をしているとして、その意図がわからないときどうするか
地蔵の一つの原因として、連れ出し後の会話に不安があることに気付きました。
その後の展開が予測できないので足が重くなるというパターンです。
例えば、相手と話していて、何かしら共通点があったとして、相手にそれを自覚させることが必要だと思うのですが、私はこれができておらず食いつきが上がらないような気がします。
「共通のアニメを見てる」みたいに具体性があると相手も共通点と認識すると思うのですが、そうでない場合にどうやって相手に共通点を意識させるかが難しいと感じています。
また、ナンパから話は飛びますが、今度久しぶりに合コンに参加することになりそうです。
2:2の合コンですが、私は皆初対面ですので、会話能力が大変重要になってくるのではと思っています。
これらを背景として、会話に関する不安点を列挙すると上記のようになり、ご指導頂きたくなりました。
以上、何卒よろしくお願い致します。
で、これらを解決してきたピョーンって話なんだけど、大事なことを一点
女をメロメロにできる男とできない男がいる
この違いって、
意味のある会話をしてるかどうか
例えば、女がユーチューバーについて話してきた
90%以上の男がくっそ興味ないorつまらない
と思うんです
・くっそ興味ないけど、話させまくって居心地良いと思わせよう
・くっそ興味ないけど、楽しげに聞いてる演技をして楽しいと思わせよう
・くっそ興味ないけど、出てきたキーワードから得意なフィールドに持っていくことにしよう
・くっそ興味ないけど、使える情報が出てくるかよく傾聴しよう
・くっそ興味ないから、ぶったぎってパワープレイに持ち込もう
このように方法は人によってマチマチだろうが、女をメロメロにできる男は、
意味のある会話・目的のある会話をします
逆に女をメロメロにできない男は、
くっそ興味ないorつまらない以外考えてません
なので会話で食いつかせるのが苦手な人は、
女がユーチューバーの話をしだした
↓
前のめりで聞いてみる
↓
自分が「こうやったら食いつくんじゃねーか?」って推論を実行してみ
したら未来はだいぶ変わる
統主様
本日は講習ありがとうございました!
会話について深く理解が進むにつれ、とても難しいことだと実感するようになりました。
リアルタイム会話では全然できないですが、身に付くよう頑張って練習していきます。
今後ともよろしくお願いします。
ハジメ
プロフィール
最新記事!
記事にして頂く度に頑張らねばという気持ちになります。
来月くらいからまた出ますのでよろしくお願いします!
コメント感謝!
記事が少しでもモチベアップにつながったならなにより!
また次回もよろしくー