えー、今回は滝くんの再講習
やった内容は彼が苦手意識を持ってる点を解決していった
こんなトコ
でな、彼に限らず会話が苦手・話が続かないと悩む人は連想力が足りない事が多い
そだな、例えば、
「好きな食べ物はなんですか?」
「カレーです☆」
「・・・」
終了
これじゃあいかん
せっかく相手が「カレー」ってキーワードを出してくれてんだから「カレー」から連想して自分の話でも相手にツッこむでもしてみよう
・甘口・辛口どっちが好きなんだ?
・自分はカツカレーが好きだ
・どこの国のカレーがイケてんだ?タイか?
これを踏まえると、
「好きな食べ物はなんですか?」
「カレーです☆」
「カレー俺も大好物だ!んじゃ好きなスパイスは?」
「う~ん・・」
マサラ
こんなキレた答えが返ってくるかは知らないが、要点は「カレー」→「スパイス」相手が発した言葉から連想して拾うって事だ
だから雑談の苦手な滝くんに言っておいた
マジカルバナナを見ろ
次に滝くんはファミリー入りも希望だったので顔合わせ合流会をやった
前代未聞の集まりの悪さとなったww
開始当初は、
俺
滝くん
軍曹
の3名wwwww
その後も
やるお
パンクン
なでかた
セルピコ
と全7名とかありえない人数の少なさだったwww
まぁ主賓の滝くんが初連れ出しできたからよかったけどさ
ラストはやるお、パンクンとラーメン食いにいって「マサラ」がないことに不満を覚えた。と、嘘800な弱いオチを放り込んで、先日はみんなお疲れさま
も一つ追加
今回は小太郎さんの再講習
おかげ様でソロでの声掛けはチキンにならずできるようになりました。しかしながら雑談~和む流れで躓き会話が続きません。この点を中心にアドバイス頂ければと思います。
実際会って話聞いてみると、
なんでか?
自分は平日は仕事で疲れてご飯食べてすぐ寝てしまい週末は競馬と典型的なオヤジなんです・・・だから話すこともなくって・・・
ここ大事ね
ほんっっっとに勘違いしてる人間が多いが、
×こんなこと人に話すことじゃない
〇どう伝えるか
そこで今回は、
を伝授しました
そして、これらを学んだうえで街へ
彼は過去の講習時に連れ出し経験がなかったので「今回こそは!」と息巻いておりました
■結果
今日はありがとうございました!
連れ出しは嬉しかったのですが、相手の状況が私にとって幸運な部分があり、雑談和みについて中途半端になってしまった感があります。
今日教わったことを参考に完ソロ連れ出しを目指します!
そんな自分に厳しい人でしたっけ?笑
また躓いたらいつでも呼んでください
以上、先日はありがとうございました!
ねる
プロフィール
最新記事!