どうですか調子は?
ナンパを続けてる人も、出会いの場をナンパから変えた人も、対女の悩みはなくなりましたか?
え?なくなってないって!?
まかせてくれ
力んなるぜ!
惚れさせ方を学ぼう
ナンパができるようになっても、悩みはつきないと思います
例えば、
多々あると思います
それでは、
これらの原因て何だと思いますか?
会話力、見た目、しぐさ、様々な答えがあると思いますが、
一番の問題は、
自分の魅力を伝えるのが下手くそだから
これは、別にナンパに限った話ではなく、知り合った女性の食いつきを上げるには最も重要です
相手に合わせた伝え方てのがありますが、それ以前に自分の魅力自体わからない人が多い
以前、仲間内にこの話をしたところ、
全力で後ろ向きな意見が返ってきましたww
ただ、魅力のない人間なんていません
自分のことを分かってない人が多いだけです
この時は、彼の好きなこと聞いたりして魅力を引き出し、相手に合わせてそれを上手く伝えるコツを伝授しました
その後彼は、無事に連れ出しました
つまり、
そこで、
自分の魅力に気付く+魅力の伝え方講座をやることにしました
時間は2時間です
これを受けることで、人間力が上がります
対女用コミュニケーション能力の向上なので、ナンパ以外でも使い道は広いと思います
何話していいかわからない等の基礎的な悩みは勿論、下記の悩みにも役立つでしょう
ぶっちゃけココがしっかりしてればモテる人間になります
ただ、
日々ナンパのやり方を教えていますと、
対人コミュニケーション能力に自信がないからナンパを通じて改善したい
そんな人が来ます
基本彼らのプランはこうなっています
プラン通りにいった人もいれば、いってない人もいました
先日、いってない人から、こんな事を言われました
僕のコミュニケーションで悪いところをチェックしてもらえませんか?
わかった
1.目線
2.相手との体の距離
3.応答速度
4.相槌の打ち方
5.癖
6.話を理解してない
これらを指摘しました
翌週も会いました
すごくよくなってた!
「・・・」
小学生が書いてんのかよ!
個人的に、コミュニケーションというものは「ちょっとしたことを意識するだけ」で、人からの評価が大きく変わります
また、自分自身の対人コミュニケーションの悪い癖、現状を正確に理解すれば、何をどう改善すべきかプランが立ちやすい
自分の魅力に気付く+魅力の伝え方を学ぶ+自分のコミュニケーションの取り方の現状を知る+悪い癖を知る=これが講座の全容です
1.魅力とはなにか?魅力についての理解を深める
2.自分の魅力を探る
3.自分の魅力をどうやって相手に伝えると効果的か知る
4.女性のタイプに合わせて魅力を伝える術を知る
5.現在のコミュニケーション能力のチェック
6.改善点の指摘・解説・治療法
※座学だけでナンパ実習は行いません
※女性の惚れさせ方自体がわかってなかったり、また会いたいと思わせられない人は合わせてお伝えします
僕は長いことナンパをしたおかげで観察力に絶対の自信があります。あなたのコミュニケーションのクセ・悪いところを正確にお伝えすることができます
ナンパ指導者の特性上「同性のコミュニケーションと対女のコミュニケーションは別物」を誰よりも理解しています
対女のコミュニケーションで目指すところは「惚れさせる」に集約されると思います
たとえば上記で彼に指摘した「目線」
わかりますよね?
他にも彼に指摘した「人の話を聞いてないように見える」
このため男女分けてベストな改善方法をお伝えすることができます
※男性に関しては研究していないため月並みなことしか言えません笑
今の自分より
短い時間で女性から好印象を得られたら楽ですよね
そのために、どんな構成で、どんな話をしたらいいか、あなたは理解していますか?
■対象としてる人
お見合いパーティーや街コン等、短い時間(15分程度)で女性から好印象をもらいたいけど、どんな切り口で、どんなアプローチをすればいいかわからない男性向け
■講習内容
1.好印象を得るための考え方の講義
2.自分が今持ってる女性に対する武器を見直すために僕から質問
3.短い時間で好印象を得るために全体の構成(自分はどんな流れで話すのがベストか)の講義
4.短い時間で相手を見抜く力の鍛え方の講義
5.短い時間で相手を見抜く力の鍛え方のワーク
■講習の効能
・短い時間で惚れさせる会話の考え方を理解できる
・惚れさせる会話力が大幅に上がる
見抜く力が鍛えられると、相手が何を求めてるか分かるようになる=自分にないニーズの場合もある
イケメンが好き
↓
自分はイケメンではない
↓
あなたならどうしますか?
効率の視点で見れば1の勝ちだし、満足度の視点で見れば2の勝ち
必要であれば「たたかう」を選べるようになる術も応用としてお伝えします
ただ、作戦として『あきらめる』の選択肢はぜんぜん間違ってないし利口
■応用の流れ
イケメンが好き
↓
彼氏がゲロブス
仕事を頑張ってる人が好き
↓
彼氏が無職でネトゲ廃人
なんでこんな事が起こってるんだろうね?
1.女理解
2.勝機の理解
3.勝機の活かし方
1~3を理解できれば相手のニーズを直接持ってなくても勝てます
前々から雑談についてのリクエストは頂いておりました
まずは一例を見てみましょう
私は本当に雑談が出来ません。
今日のナンパでそれを再確認しました。
雑談できる自信がないから、声をかけるのも躊躇してしまうし、声をかけても沈黙が怖かったりして、和む前に番号を聞きだしてしまいます。
正直、雑談力があれば、かなり変わる気がします
もっと積極的になれると思います。
では何で雑談が出来ないかですが感情表現が苦手です。
素直に感情表現するのがちょっと恥ずかしいです。あと、今まで雑談してこない人生を歩んできてますので、自分だけで意識してもすぐには変われません。
実践しないと変われませんが、雑談方法が分からない。
だから、意識して会話しようとしても、変なテンションになったりして、自然な会話が出来ないのです。
しかし、僕も黙って人と会話しないのは駄目だ、って気づいてます。
自然な会話が出来るようになりたい。普段の生活でも出来るようになりたいのです。
しかし、無理に会話して変な空気になるのが怖いのです。変な空気になって場を壊すぐらいなら、
最初からダンマリを決め込んでおこう
って感じです。
今日ナンパしてみて、雑談力=自然な会話をする能力の大切さ改めて実感しました。
これさえあれば本当にドンドン彼女できる気がします。
僕の場合、他にも課題はあります。
当時、すぐに雑談力講習でもやったろうと思ったんですが、問題がありました
それは【カリキュラム的なものが作れない】ということです
僕は雑談が得意ですが、自分が何をどう話してるのか?そう言われると、わからんのです
相手に合わせて話をつむいでいくので、
相手がいないと何とも言えん
これが正直なとこです
そのため、雑談力講習はお流れとなってました
ただ、雑談力についての声が多いので、とりあえずカリキュラム作ってみようと思いました
まず、上記で挙げたように僕は「相手がいないと何話してるかわからん」ので、近場でナンパしてきました
結果以下のことが分かりました
お持ち帰りは簡単だ
そして収穫もありました
会話を意識してたのでこの娘のケースは軽くメモに出来ました
相手から話を引き出すことを多めにしてました
これら実戦から持って帰ってきた、生きた雑談を元に、話し方教室とは違う即席のカリキュラムを作ってみました
■作った内容
・初対面で1時間は持つだろう「10個のきっかけ話題」
・会話につまった、沈黙になった時の「5つの切り替えし」
ただ、雑談力を鍛えるといっても個々で悩みも違うだろうし、上記をベースに講習ごとに質疑応答し、カリキュラムを継ぎ足してこうと考えてます
一応座学1回で考えてるけど、実戦もしたければ2回にして僕が女子捕まえてきます
ここから雑談講習はスタートし、現在は膨大な数講習したことで、「コレ!」と決まったマニュアルはなく、生徒の雑談の悩みに合わせ、その場でオリジナルマニュアルを作っています
このページ内で紹介してない講習が相当量あります。ブログ内の記事で見かけた場合はその記事の内容に沿った講習も可能です。