マミさんに続いて、さやかにきょうこまでぇーー!!!!
・・わからん人にはいいよ
さて、全く関係ない叫びを冒頭に持ってきましたが、最近ぐーたらを改善しようと思ってまして、放置していたことに取り組んでみようと思います
主にリクエスト(100%繋がるメールの書き方とか)なんですが、今日はその中から【下ネタの振り方】について綴ってみようと思います
まず、僕は下ネタを振りません
ダメじゃんwwww
ねる
と、まぁ、こんな思考回路だから放置しちまうんだが、今日は書くぞ
まず、
このようなフローチャートを描いているのでしょうか??
確かに、下ネタ振るのが上手くて実績残してるなんて話はちらほら聞きます
ただ、こういう人達は下ネタ振るのが上手いんじゃなくて、
話を振ったり拾ったり会話が上手い
だと思います
ただ、質問には真っ向から答えましょう
一般的に上手いと言われる下ネタの振り方は、エロを連想させるような振りをするみたいです
例えば
「髪伸びるの早い人ってエロいって本当かな?」
「子供好き?」
のような形
×ちんちん好きなんでしょ
直接はダメらしい
でもね、性交渉なんて言葉があるくらいだし、交渉なわけです
上手い振り方をいくばくか覚えたとこで意味ないと思います
「髪伸びるの早い人ってエロいって本当かな?」
「本当だと思います」
次どーすんの?
「髪伸びるの早い人ってエロいって本当かな?」
「さぁ」
次どーすんの?
つまりは、
一つで見るんじゃなくて全体で見る
よく言われる流れってやつ
この質問をサンプルに、具体例で見ていきましょう
「・・・」
やめた
続きはSNSで
プロフィール
最新記事!